·News Letter の発行 弊所では中国の法整備などの最新情報を「News Letter」という形で発行させていただいております。最新情報を公開させていただきますので、ご参考いただければ幸いです。もし、更に詳細に又は他に何か必要な情報がございましたら、どうぞご連絡いただければ幸いです。
**************************
<最新newsletter>
☆(2025-01-09)『人工知能関連の発明特許出願ガイドライン(試行)』 本文 ☆
☆(2025-01-09)『人工知能関連の発明特許出願ガイドライン(試行)』 News Letter ☆
☆(2024-08-29) 2024年中国商標トピックス News Letter ☆
☆(2024-08-23) 2024年中国専利トピックス News Letter ☆
☆(2024-05-08) 中国知識産権_訴訟状况(2023) ☆
☆(2024-1-18) 改正審査指南Newsletter(Ⅲ)-意匠部分についての主な改正点 ☆
☆(2024-1-18) 改正審査指南Newsletter(II)-審査指南-方式審査、事務処理、復審手続、無効手続部分についての主な改正点 ☆
☆(2024-1-10) 改正審査指南Newsletter(I)-実体審査についての主な改正点 ☆
☆(2023-12-25) 改正専利法実施細則 ☆
☆(2023-06-16) 中国専利・商標‗出願授権審判動向(2022年) ☆
☆(2023-01-26) 中国商標法第五次改正草案(意見募集稿)要点コメント ☆
☆(2023-01-26)中国商標法第五次改正草案(意見募集稿)対照表 ☆
☆(2022-06-27) 懲罰賠償ガイドライン商標典型事件(2021年)) ☆
☆(2022-06-10)出願授権審判件数の動向(2021年) ☆
☆(2022-05-23)中国法院 知識産権司法状況(2021年)☆
☆(2021-05-31)改正後の専利法の関連審査業務の施行に関する取扱暫定規則☆
☆(2021-05-18)中国知的財産_訴訟状況☆
☆(2021-05-14)出願授権審判訴訟状況☆
☆(2021-04-20)『専利法実施細則改正案(意見募集稿)』☆
☆(2021-04-01)懲罰的損害賠償 典型事例☆
☆(2020-12-22)中華人民共和国第6回改正専利審査指南☆
☆(2020-10-23)第四次改正専利法(比較表) ☆
☆(2020-5-27)2019年 中国人民法院 知的財産権の司法保護状況☆
☆(2019-11-1)『中華人民共和国第四回改正商標法』☆
☆(2019-10-24)『中華人民共和国第5回改正専利審査指南』☆
☆(2019-07-01)商標登録の徴収標準の調整に関する公告☆
☆(2019-05-21)2018年中国特許庁_出願受理と授権の件数及びランキング☆
☆(2019-05-21)2018年 中国人民法院 知的財産権の司法保護状況☆
☆(2019-05-15)審査指南改正草案☆
☆(2019-01-25)第四次専利法改正草案(要点)☆
☆(2019-01-25)中国第四次専利法改正対比表 ☆
☆(2018-12-10)電子商取引法☆
☆(2018-07-06)中国特許庁 一部料金徴収停止・変更公告☆
☆(2016-06-09)専利権侵害紛争事件の審理に適用される法律に関する若干の問題への解釈二☆
☆(2015-02-23)「専利紛争事件の審理に適用される法律の問題に関する若干の規定」2015年2月1日施行☆
●2009年10月1日に「中国人民共和国専利法」第三次改正法が施行されました。皆様にもっとも関係があると思われる改正の部分について、コメントを入れました。
☆(2009-04-13) 中国特許法第三回改正法の『新旧対照表』と『中科コメント』☆
●2010年1月9日に第3回改正特許法実施細則が公布され、2010年2月1日より施行されました。
☆(2010-01-28) 中国特許法第三回改正に関する 『現行実施細則と改正実施細則の新旧対照表』☆